ゆきんこ。の勉強中。

勉強した事をまとめていく

栄養素〈カリウム〉


カリウムは人体を構成するのに必要な元素。
成人の体内に約200g含まれていて
大部分は細胞内に存在し、細胞外に多いナトリウムと相互に作用しながら、細胞の浸透圧を維持したり水分を保持するのに重要な役割がある。


塩分の取りすぎは、体がむくむだけでなく様々な病気の原因になる。
そこで、塩分(ナトリウム)を身体の外に出しやすくしてくれるのがカリウム‼︎

カリウムは尿を出しやすくする作用があり、尿が出る時にカリウムと同じ量の塩分を一緒に排出してくれる

またカリウムには血管を拡張させ血圧を下げる効果があるので高血圧の人にもオススメ。
厚生労働省は高血圧の改善として減塩と共にカリウムの摂取も推奨している。

⚠️腎臓に機能障害がある人は、カリウムを排出出来ないので要注意!!!



1 日のカリウム摂取の目安は 3500mg

アボカド1個170g▶︎720mg
ほうれん草80g▶︎552mg
納豆1パック50g▶︎330g
などなど

いろんな食材からバランス良く食べるのが大事(分かってるんだけどね(⌒-⌒; ))


ただ、カリウムは水溶性の為、茹でると流れ出てしまう。。

  • 切らずに丸ごと茹でる
  • 焼く
  • 蒸す
  • レンジで加熱     が良い

取りすぎてしまった場合、基本的に尿として排出されるがカリウムを取りすぎると、手指の痺れ、全身がだるい、不整脈、最悪心臓が止まる原因に…


塩分は排出を考えるより、塩分摂取量を減らす方が良いよ



浸透圧と血圧の関係。
細胞の事。
まだまだカリウムの効果、身体のどこで吸収、作用されるのか、塩分は取り過ぎたらダメだけど身体には必須のもの
塩分についても勉強していきます。

気になる事が沢山ある〜(><)